17:00〜17:50
本セッションでは、「グローバルで挑戦する起業家をどう育てるか」をテーマに、アジア各国のスタートアップ成長環境を多角的に掘り下げます。 台湾の政府主導によるアウトバウンド支援や、シンガポール・韓国で進む教育・資金・ネットワークの成長インフラ、日本のJstarXなど、各国の具体的な事例をもとに、起業家の成長を支える制度・コミュニティ・拠点・文化的背景など多様な要素を議論します。 登壇者それぞれの現場から見えるリアルな視点を通じ、「起業家が育つ環境とは何か?」を立体的に捉え、アジアの先進事例から沖縄が"万国津梁"として果たすべき役割や、今後求められる機能について考察します。
株式会社ゼロワンブースター 取締役
早稲田大学政治経済学部卒。日系医療機器メーカーにてEMEA地域の新規市場開拓に従事した後、2017年に事業創造アクセラレーター01Boosterにジョイン。 Directorとして、複数のアクセラレータープログラムのマネージメント、ベンチャー投資、及び海外のアクセラレーターとの連携を推進。 2020年7月にスタートアップ連携管理に特化したSaaSを提供する株式会社InnoScouterを創業。2021年10月にM&Aを通じて01Boosterグループに参画。新規事業担当取締役に就任。
Cross Capital Pte. Ltd. Co-Founder, CEO
総合商社や外資系コンサルティング会社にて、国内外のM&A/DXプロジェクトを経験後、シンガポール政府系VCファンドVertex Holdingsを経て、VC Fund of Funds事業を展開するCross Capitalを創業。 事業会社のオープンイノベーション実装のためのグローバルインフラを立上げ運営する。また、同時期にJapan Southeast Asia Innovation Platform(JSIP)をシンガポールにて共同設立し、多数のスタートアップアクセラレーションプログラムをリード。 2025年7月より沖縄・シンガポールの二拠点生活を開始。
Startup Island TAIWAN Senior Manager of Global Strategic Partnerships
Chi Ko(コ・チ)は、スタートアップやテクノロジー分野を取材してきたジャーナリストであり、台湾スタートアップの海外展開を支援するプロジェクトにも携わっています。これまでにTwitch共同創業者Kevin Lin氏や『Chip War』著者Chris Miller氏など、100人以上の関係者にインタビューを実施。台湾政府支援のもと、シリコンバレーや東京などへのスタートアップ視察団を複数回企画・運営し、国際展示会での台湾パビリオンも担当しました。
Japan External Trade Organization(JETRO) Startup Support Division
2023年ジェトロ入構。 日本発スタートアップの海外展開に携わり、北米・欧州・アジア地域でのアクセラレーションプログラムを担当。 また国内エコシステム拠点の形成に向けた地域の取組も支援する。